あけましておめでとうございます。
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
さて、平成31年は平成最後の年になり、5月より新元号となります。そのような年に心機一転、より新しく、人々が幸せな日々を送れるよう、社会に貢献していきたいと思うと同時に、皆が皆、様々な考え方が尊重され、いきいきとした住みよい地域になるように願って、今年も業務に取り組みたいと考えています。 司法書士宗田大輔
あけましておめでとうございます。
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
現代は、人と人とのつながりが薄れ、親密さを失い、困った時にいつでも助け合える人間関係がなくなりつつあるように感じます。昔、父母の世代は、近所の友人が約束なしに遊びにきて、そのままそこの家で家族と夕食を共にして帰ったということがそれなりにあったと思います。今ではそのような光景は見受けられなくなりました。
このような時代に、当職は、依頼者とも仕事を通じて良き人間関係を醸成し、つながりを作り、一生を通じて何かの際に相談に来ていただけるような、何かの折には助け合えるような存在でいられるよう、静かに考えております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
司法書士宗田大輔が、司法書士向けの研修会にて、財産・遺産の管理処分の分野について、「司法書士法施行規則第31条に基づく業務について」と題する講義をしました。相続財産の管理や相続人への承継、その他財産の管理処分に関する講義でした。依頼者の財産を守り、適切に次世代に伝える。相続や遺言も含め財産管理分野は益々重要性が増していきます。
(宗教法人(寺院)の土地の整理のページが開きます。)
司法書士宗田大輔が、司法書士向けの研修会にて、財産・遺産の管理処分の分野について、「司法書士法施行規則第31条に基づく業務について」と題する講義をしました。相続財産の管理や相続人への承継、その他財産の管理処分に関する講義でした。依頼者の財産を守り、適切に次世代に伝える。相続や遺言も含め財産管理分野は益々重要性が増していきます。
司法書士宗田大輔が、平成26年1月16日、21日、23日に、県内金融機関の本店及び支店3店舗にて、成年後見制度について、講師をしました。少子高齢化社会を支え合って生きていくため、成年後見制度は非常に重要です。
(宗教法人(寺院)の土地の整理のページが開きます。)
遺言のページへ ← こちらをクリックして下さい。遺言のページが開きます。
「あいわ総合司法書士事務所」のwebサイトを開設いたしました。
今後とも当司法書士事務所と末永くおつきあいください。